ネトゲ

0から成り上がるリネレボライフ~スカベンジャ―になる~

こんにちは、スカベンジャーセルニカです。なぜスカベンジャーかって?私はスカベンジャーを愛しているからです。最初に成り上がりリネレボライフの話を書いたときに職業をプレインズウォーカーにするという話でしたが、考えが変わりスカベンジャーになりました。

現在Lv25で戦闘力3万という悲惨な状況ですがこれからの成長をお楽しみに。

なぜスカベンジャーなのか

そもそもなぜスカベンジャーなのか。まずプレイスタイルが最低限のデイリー課金である事。それゆえに課金プレイヤーとは大きく差が開きます。強化運しだいでは課金額ではどうにもならない事もありますが。

まず枯渇しやすいアデナの確保に活躍するアデナサーチ。少額ですがアデナの獲得量が乗びるため放置がプレイ時間の95%ぐらいを占めるリネレボでは放置の間に少しでも小銭を稼いでキャラクター強化に使いたいからです。

そしてもう1つ。

対人もできる職だからです。スカベンジャーは以前の記事でも書きましたが明らかにPvP向きの職業です。足が速い挙句相手の移動速度を落とせるので完全に相手を掌握できるうえに先制でソニックスターを入れられる事ができれば5秒間は確定でスキルを打たれない安心感もあります。

3次職のバウンティーハンターも新スキルによって更に相手の行動を制限することに長けるので、よりPvP向きの性能になっていっています。流石にトレジャーハンターの性能にはかないませんが。あれはプレイ人口がある程度いたら間違いなく修正される強さですね。

今後の育成

まずはコアを集めながら最低限の武具の確保をしていきます。当然ですが装備は全部青背景だけで済ませる予定です。余裕があれば赤背景武器も作りたいですが、当分は難しいでしょう。ノマ特武器は+11、12程度までにしておきその状態で青背景を狙っていきます。

当然アデナも大量にかかってきます。アデナサーチだけではぶっちゃけどうにもならないぐらいのお金がかかりますが、自分の運にかけます。ボスコアもできるだけ参加したいですが、忘れがちでつらい今日この頃ですが頑張っていきます。

 

 

 

ピックアップ記事

  1. ダブチを超えろがテーマのピリ辛ダブチとかを食べてきた
  2. ポケットワールド探検の島

関連記事

  1. ArcheAge

    ArcheAgeプレイ日記3

    お久しぶりでございます。3.5が始まり貿易関連に加え色々なこと…

  2. BLESS

    BLESSくんに思ったこと

    BLESSの日本サービスが2017年の11月2日でした。既にサービスが…

  3. ネトゲ

    リネレボのモンスター図鑑でのコア集めについて

    キャラクターが育ちレベル上げも停滞してくる頃にとりあえず寝ている間…

  4. ArcheAge

    ArcheAgeプレイ日記01

    なんだかんだで普通のプレイ日記をつけていなかったのでつけていこうかと思…

  5. ネトゲ

    リネレボ日記3

    いよいよ要塞戦も目の前に迫って来ましたね。しかし未だにコア集めをメイン…

  6. ネトゲ

    【リネレボ】初心者は最初に最低でもSRノーマル特攻武器を入手してからスタートしよう。

    現在は一度のリセマラで10連+1ガチャがすぐに引けます。私は青ダイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

最近の記事

アーカイブ

  1. BLESS

    【BLESS】初心者向けにサーバーと職業
  2. ネトゲ

    MMORPGは短い期間で考えるな
  3. ネトゲ

    【リネレボ】PKがしたいのなら足が遅い職はやめろ
  4. 雑記

    1日1食生活が10日経過した。
  5. 単発ゲーム紹介

    ポケットワールド探検の島
PAGE TOP