雑記

職場でため息つくのは今すぐやめろ

ため息をつくことはよく「幸せが逃げる」なんて言われる。

まあそんなもの誰も信じてはいないがあながち間違いではないのかもしれない。

私が働いている所にやたらため息をつく人がいる。

「はぁ〜〜・・・」

特に何か悩みがあるとか嫌なことがあるとかじゃなくて、単純にだるいから出るらしい。ちなみに20数歳の女性だ。

スポンサードリンク

周囲へのデバフ

はっきりいってため息は周囲のモチベーションを極端に落とさせる。自分が頑張って仕事をしている横でいちいち「はあ〜・・・」とか言われているとイライラする。

やる気をそがれるのだ。

いやまじで。

 

お前の吐き出すため息1つで周囲の人間にデバフがばらまかれてる。

勿論気にしない人もいるかもしれない。ただ気にする人もいる。

ため息を吐かなければ両方のタイプの人間と上手くやっていけるかもしれない。しかしため息を吐けば気にしない組の人間としか上手くやっていく事はできなくなる。

とにかくため息にメリットはない。酸素がどうとか言われてるけど深呼吸におきかえてくれ。頼む。

無意識レベルでため息つくやつは意識してやめてくれ。ため息をつくたびに自分の評価が下がっている事を考えたら嫌でも意識するでしょう。

ピックアップ記事

  1. ポケットワールド探検の島
  2. ダブチを超えろがテーマのピリ辛ダブチとかを食べてきた

関連記事

  1. 雑記

    職住近接を始めて半年がたって気づいたこと

    念願だった職住近接生活を開始して半年がたちました。8月の頭に今の場所に…

  2. 雑記

    久しぶりに病院へいって

    そういえばあまりの苦しみに病院へ駆け込んだんですけど前回の来院がも…

  3. 雑記

    仕事いきたくない

    仕事に行きたくない。かれこれ同じようなタイトルで記事を書くのも…

  4. 雑記

    1日1食生活をしてみる

    大学を卒業してから社会人になって今年の四月で4年を迎えます。その間にな…

  5. 雑記

    飯食いすぎて後悔することを繰り返し人は成長していく(デブへ

    こんにちはご飯を食べ過ぎてちょっと疲れる事を分かっているのに食べる前は…

  6. 雑記

    ロードバイク リムテープ?新しいホイールの溝に巻いてある奴は剥がしちゃダメみたい

    ロードバイク初心者の私がつい先日最高で最悪な失敗をしたのでご紹介。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

最近の記事

アーカイブ

  1. ネトゲ

    【リネレボ】PvP好きにおすすめする職業
  2. ネトゲ

    【リネレボ】PKがしたいのなら足が遅い職はやめろ
  3. 雑記

    1日1食生活が10日経過した。
  4. 単発ゲーム紹介

    ポケットワールド探検の島
  5. ネトゲ

    MMORPGは短い期間で考えるな
PAGE TOP