ポケットワールド探検の島

【攻略】ポケットワールド探検の島 魚の場所

スポンサードリンク

現状までの自分が確認できた魚一覧です。まだ未確認の魚もいるので随時更新していきます。最終更新2018/1/30

魚釣りはサイズ更新するたびに図鑑から若干のお金が入手できます。お金を入手した場合でも魚が消えるわけではないので、村に戻ってお魚屋さんで売るか料理に使いましょう。

多分ですが黄金コイはどのエリアでもかなり低い確率で釣れるようです。お魚屋さんでの買取価格はその時によって若干の上下があるので特に黄金コイに関しては1水晶ではなく2水晶の時などに売ったほうがおいしいです。上位の魚だと下手したら半額で買い取られる事もあるのでアイテム欄に余裕があるなら高い時に売りましょう。

序盤お金に困ったらIceForest3までいって釣りするのが効率的に疲労度をお金に替えられます。

赤字は釣れやすい魚です。

ヤナギ村

何気に村の中でも釣りが可能。柵の外側に向かって釣りをしよう。

ヤナギ村内
  • イワシ
  • マグロ
  • 大サザエ
ヤナギ交差路
  • イワシ
  • マグロ

ヤナギの森

ヤナギの森1
  • メダカ
  • ドジョウ
ヤナギの森2
  • フナ
  • ウナギ
  • ナマズ
  • チョウザメ
ヤナギの森3
  • イワシ
  • カムルチー
  • タイラギ

キャニオン

キャニオンはエリア2のみで釣りが可能。BGMがなんか砂漠感ある。

キャニオン2
  • フグ
  • クロダイ
  • エイ

迷宮

迷宮は迷宮2のみ釣りが可能。

迷宮2
  • フナ
  • ナマズ
  • アワビ

ゴールドビーチ

ゴールドビーチ1
  • ホタテ
  • トビウオ
  • ウナギ
  • マンボウ
ゴールドビーチ2
  • バス
  • シャケ
  • サバ
ゴールドビーチ3
  • ナマズ
  • カムルチー
  • サクラマス

溶岩地帯

アツイ!

IceForest

へんぴな村

溶岩側ではなく白っぽい方では釣りが可能。

  • キュウリウオ(smelt)
  • フグ
  • エイ
IceForest1
  • キュウリウオ(smelt)
  • トビウオ
  • マス(Trout)
IceForest2
  • キュウリウオ(smelt)
  • サバ
  • ロブスター(lobster)
IceForest3
  • キュウリウオ(smelt)
  • マス(Trout)
  • アオザメ
スポンサードリンク

ピックアップ記事

  1. ダブチを超えろがテーマのピリ辛ダブチとかを食べてきた
  2. ポケットワールド探検の島

関連記事

  1. ポケットワールド探検の島

    【攻略】ポケットワールド探検の島 フローズントルネードの効果

    フローズントルネード。ポケットガチャの氷衣装一式を入手することで使用可…

  2. ポケットワールド探検の島

    ポケットワールド レビュー

    以前にも一度このゲームのレビューを書きましたが数時…

  3. ポケットワールド探検の島

    【攻略】ポケットワールド探検の島 レイド

    レイドは3匹の竜を倒す事で最後の1体からドロップする竜の心臓を…

  4. ポケットワールド探検の島

    【攻略】ポケットワールド探検の島:tips

    かなり楽しく遊べているゲームなので皆さんにも長く遊ぶために色々…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

最近の記事

アーカイブ

  1. ネトゲ

    MMORPGは短い期間で考えるな
  2. BLESS

    【BLESS】初心者向けにサーバーと職業
  3. ネトゲ

    【リネレボ】PKがしたいのなら足が遅い職はやめろ
  4. 雑記

    1日1食生活が10日経過した。
  5. 単発ゲーム紹介

    ポケットワールド探検の島
PAGE TOP