雑記

ロードバイク リムテープ?新しいホイールの溝に巻いてある奴は剥がしちゃダメみたい

ロードバイク初心者の私がつい先日最高で最悪な失敗をしたのでご紹介。
ローラー台用に新しくホイールを購入したのでローラー台用のタイヤをつけようとした時に
タイヤの溝になんか新品だからなのか青くて硬いテープのようなものがまいてありました。

あ、これ新品だから保護用かな?

そんな理由で

 

適当にはさみで引きちぎってやりました。

正直剥がした後タイヤの溝がスポークの穴だらけで

やべえことをしてしまったのではないかみたいな気が

しなかったでもない。

その正体はリムテープ

あの溝にまいてあったテープはリムテープというもので

もうまさにあの穴だらけのタイヤからチューブを守るためのものだったんです。

そんなことを知らずに私はチューブとタイヤを取り付け

空気を入れる5barぐらいまでいれると

バァン!!!!!

もうなんか路上走っててもこんな音でパンクしないだろってぐらい

凄まじい破裂音がしてパンクしました。

もう目に見えるぐらいデカい穴があいてました。

しかもこれをスポークの穴のせいだと気づかないで

タイアにチューブがかんでたかなと思い

もう1回丁寧にやり直して

もう1回パンクさせました。

ごめんよチューブ君・・・2本も殺してしまった・・・。

無知は罪とはまさにこのこと・・・。



スポンサードリンク

リムテープは購入できるぞ!

剥がしちまったよどうすんだよってなって絶望していましたが

調べたら普通に販売しているので後からつけられるみたいです。

価格も安価なためそこまで大ダメージではないです。
一応ホイールによって推奨サイズが異なるので
しっかり調べた上で購入しましょう。



スポンサードリンク

ピックアップ記事

  1. ポケットワールド探検の島
  2. ダブチを超えろがテーマのピリ辛ダブチとかを食べてきた

関連記事

  1. 雑記

    1人暮らしを始めてから生活が乱れ雪月花

    こんにちはセルニカです。1人暮らしを始めてから2ヶ月がたちまし…

  2. 雑記

    ただの日記、最近のMMORPGとか思う事とか

    ボクは長い間ネットゲーマーとして色々なオンラインゲームをやってきました…

  3. 雑記

    仕事が人生のエンドコンテンツと勘違いしてる奴が多すぎる

    私たちが生まれてきて仕事をはじめるまでに20年前後の時間を与えられそれ…

  4. 雑記

    ロードバイクに敷居の高さを感じた時の話

    実は私ダイエット記事のほうにも書きましたがロードバイクを社会人1年目の…

  5. 雑記

    職住近接始めてから会社の記憶が蘇る事が減った

    職住近接を初めてから3ヶ月と半分がたちました。いまでもすごい快適です。…

  6. 雑記

    職住近接を始めて半年がたって気づいたこと

    念願だった職住近接生活を開始して半年がたちました。8月の頭に今の場所に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

最近の記事

アーカイブ

  1. ネトゲ

    【リネレボ】PvP好きにおすすめする職業
  2. BLESS

    【BLESS】初心者向けにサーバーと職業
  3. ネトゲ

    【リネレボ】PKがしたいのなら足が遅い職はやめろ
  4. 雑記

    1日1食生活が10日経過した。
  5. ネトゲ

    MMORPGは短い期間で考えるな
PAGE TOP