FFEXF

【FFEXF】狩人の評価

遠距離の安全な場所から攻撃が可能で敵との距離を取る手段もたくさんある狩人。アタッカーの中では耐久力は低めですが楽しい職業だと思います。

回避アクションは一瞬間を置いて早い移動を行います。通常攻撃は3回目に1本後ろに下がる特徴があります。

スポンサードリンク

狩人の戦闘はどうなのか

狩人の攻撃は他のアタッカーと比べて若干弱いです。加えて通常攻撃の矢が1本1本しっかりと当たり判定を持っているため横移動する敵に対して遠くから攻撃した場合、外れやすいです。スキルも同様なため脳死でのプレイに向いていません。

さらに攻撃の殆どが範囲を持たず複数の敵を相手にしたときの殲滅力がかなり乏しく、フィールドでのオート放置は火力が足りていない相手だと性能はいまいちになります。さらにクエストでパーティを組んでいる場合でのオートで味方がタゲをとっている時に最大射程で通常攻撃連打しだすと通常攻撃の3発目しか当たらない位置で攻撃しだすのでかなりゴミです。これは流石に直して欲しいですね。

あとは召喚獣系とかの戦いにありがちな円形の狭いマップでオートの時にタゲをとってしまった時にそこそこの頻度でマップのはじっこまでいってしまうとステップショットとか回避アクション全てにおいて後ろにしか逃げないので延々とダメージ食らう位置で戦ってしまいます。

直線上の敵に貫通してダメージを与えるラストショットはそんなに頻発できるものではありません。ストロングショットが一番ダメージがでてかつ、貫通するのでストロングショットだけが唯一使いやすい範囲攻撃になっています。といっても貫通するだけなので直線上の敵にしか意味はありませんが。バックショットは火力が低すぎて論外。

しかし回避アクションに加えて、バックショット、ステップショットと敵との距離を手段が豊富なため竜騎士やモンクと比べて、比較的簡単にノーダメージで敵を倒す事ができます。というかある程度ゲームになれている人であればどんな敵相手にもダメージを受ける機会はあまりないでしょう。

 

手動で操作する分には強いですが、オートでのプレイは非常にお粗末な性能のキャラクターでしょう。

 

スポンサードリンク

ピックアップ記事

  1. ポケットワールド探検の島
  2. ダブチを超えろがテーマのピリ辛ダブチとかを食べてきた

関連記事

  1. ネトゲ

    【リネレボ】アクセはナッセンやエルヴンが絶対良いわけじゃないヨ

    えーこんにちはセルニカです。トレジャーハンターがやりたいけどリセマラが…

  2. BLESS

    【BLESS】初心者向けにサーバーと職業

    BLESS初心者の方に向けてます。BLESSは基本的にレベル上…

  3. ArcheAge

    ArcheAgeついに2017年6月28日にサーバー統合が行われる事に。

    2017年5月17日のメンテ明けに公式より正式に告知された。そのま…

  4. BLESS

    【BLESS】カーストラ攻防戦を忘れないために

    結構カーストラ攻防戦の申請を忘れてしまう人が多いんじゃないかなっと思っ…

  5. FFEXF

    【FFEXF攻略】黒魔導士のアビリティ評価

    遠距離からの詠唱魔法で大ダメージを与えられる。様々な属性の魔法が使える…

  6. ArcheAge

    ArcheAgeおすすめの職業

    ArcheAgeは3つの適正を組み合わせることで合計120種類の職業が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

最近の記事

アーカイブ

  1. ネトゲ

    【リネレボ】PKがしたいのなら足が遅い職はやめろ
  2. ネトゲ

    MMORPGは短い期間で考えるな
  3. ネトゲ

    【リネレボ】PvP好きにおすすめする職業
  4. 単発ゲーム紹介

    ポケットワールド探検の島
  5. 雑記

    1日1食生活が10日経過した。
PAGE TOP