BLESS

【BLESS】続・カーストラのアサシンでスコアを出すには

えー前回ものすごい適当な事を書いたなあってしばらくアサシンをプレイして思ったので反省しています。

この記事でアサシンのカストラでのスコア上位を狙う方法を書いたのですが、すこしアサシン続けたらもう少しマシな動き方がわかってきたので、別の記事として書こうと思います。

スポンサードリンク

必須スキル

  1. 体力:レベル5が勿論理想だよw
  2. シーフ:戦術スキル。必須
  3. クイックムーブ:これで近づく
  4. エクスキュージョンタイム:アサシンダンスのモーション短縮に。
  5. アクロバット:近づく間に妨害を受けないために。
  6. 殺人予告&執行者:パッシブとあわせて再使用の感覚を早める
  7. シャドウスパイラル:これで敵を集める。
  8. アサシンダンス:毒をばらまく。
  9. ミストハイド:生存力を高める。
  10. 恨みの念:パッシブスキル

パッシブ枠と反応スキル枠の残りはお好みで。

ストラングレーションやスローイング、シャドウオブデスは攻め側で城門まで押し切っている状況で持っていると城門の上にいる敵を対象に使うことで登れるチャンスが出来るので登ってシャドウスパイラルアサシンダンスを狙えます。スキルスロット的にスローイングで刻印シャドオブデスの場合スキルスロット2つを潰してしまうので必然的にストラングレーションの方になってしまいますが、ストラングレーションは発動時に結構殺意を消費するのでシャドウスパイラルをうった直後微妙に殺意の回復待ちの時間ができてしまうのが難点です。

戦い方

まず第一に死ぬのが一番スコアを稼ぐ機会を損失させるので、死なない事です。パーティにパラがいるかいないかでスコアもだいぶ変わってきます。(サクリファイスの対象がPTメンバーのみなので)

基本的に単騎でつっこんで集めてダンスしても高確率で死ぬしおいしくありません。なので味方の死んでも死なないバーサーカ―さんの動きをよく見ながら戦います。

バーサーカ―さんはレクイエムというスキルのおかげで死んでも10秒間死んだことにならないので肉壁兼火力としてぶっちゃけカーストラお前だけでよくねってぐらい高性能です。

バーサーカ―さんが前にでてアサルトダッシュ(敵に突っ込んで周辺にスタン+ダメージ)をするのが見えたらもしくはそんな動きをしそうなバサを見たら即座に

エクスキュージョンタイム→シーフ→アクロバット→クイックムーブを発動させましょう。順番はぶっちゃけ効果時間が長い順番に適当に使っているだけですが。そしたらバーサーカ―がアサルトダッシュをした当たりに走っていきます。大体バサ周辺の敵はスタンしてたり移動速度が落ちてたりしていますがShift解除でみんな逃げようとしているのでバサの近くにシャドウスパイラルで集めてあげます。そしてアサシンダンスをしてShiftダッシュで逃げます。できなくなったらお茶お茶飲むかミストハイドでなんとか生存してください。

これでシャドウスパイラルに集めた敵がバサの攻撃で死んでくれればスコアモリモリです。微妙に助かった敵も毒で死ぬかもしれません。キルモリモリです。

とにかくバーサーカ―さんの動きをよくみてバーサーカ―さんに合わせて動くとスコアを稼ぎやすいので頑張りましょう。

まとめ

  1. バサが前にでる
  2. エクスキュージョンタイム→シーフ→アクロバット→クイックムーブを使う
  3. バサの近くの敵にシャドウスパイラル→アサシンダンス
  4. Shift解除とミストハイドで逃げかえる。

集めた敵をバサさんに殺してもらう事を意識して戦うイメージです。これで全快よりかなりマシなスコア上位を狙う手段になったと思います。

城門を攻めている時はCT毎に城門上に敵に対してシャドウスパイラルとアサシンダンスをお見舞いしよう。上の敵に単騎でいってもあんまり死ぬことはないです。

ただこれはスコア厨的な動きでアサシンで100%貢献したいのであれば毒はDotダメージのものではなく回復量減少か移動速度低下の毒を塗るのが一番です。アサシンダンスも無理に打ちに行く必要がありません。死ぬ確率が大幅に減るので。さらに東西の石の監視も目に見えるスコアにはなりませんが重要な役割でもあります。状況を見ながらスコアもいいですが自軍への貢献も忘れないように!

スポンサードリンク

ピックアップ記事

  1. ダブチを超えろがテーマのピリ辛ダブチとかを食べてきた
  2. ポケットワールド探検の島

関連記事

  1. BLESS

    BLESSくんに思ったこと

    BLESSの日本サービスが2017年の11月2日でした。既にサービスが…

  2. BLESS

    【BLESS】初心者向けにサーバーと職業

    BLESS初心者の方に向けてます。BLESSは基本的にレベル上…

  3. BLESS

    BLESSのレベル上げは対人ゲームというだけあってかなり楽?

    こんにちはBLESSのCBTが始まり2日が経過しました。テストに参加し…

  4. ネトゲ

    ネトゲばかりしている子供はどうなっていくか

    どうもこんにちは小5からネトゲ漬けだったセルニカです。気づけば社会…

  5. ArcheAge

    職業ランキングの公開も。裏ArcheAgeLIVE!第1回

    最近はじまった裏ArcheAge、フルでの視聴はまだできていな…

  6. FFEXF

    【FFEXF】狩人のアビリティ評価

    オートがいまいちだが手動では強い常に安全地帯な位置から継続して火力が出…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

最近の記事

アーカイブ

  1. ネトゲ

    【リネレボ】PKがしたいのなら足が遅い職はやめろ
  2. 単発ゲーム紹介

    ポケットワールド探検の島
  3. BLESS

    【BLESS】初心者向けにサーバーと職業
  4. ネトゲ

    【リネレボ】PvP好きにおすすめする職業
  5. 雑記

    1日1食生活が10日経過した。
PAGE TOP