BLESS

BLESS バーサーカーも輝ける?カーストラ攻防戦に挑戦。

サムネでは木こりをしていますが、違います!一昨日に動画だけをみた感想で

「近接は無理ですねw」

みたいなことを書きましたが今日Lv25に到達したのでカーストラ攻防戦に
バーサーカーでいってきました。

まずはこちらの最終的なスコアをご覧ください!初参加のスコアでこれです!

「うわキルランキングに切り替えてる」

「実質ランキング9位じゃん」

「負け戦w」

色々思われるところはあると思いますが大事なのは近接職のバーサーカーでも
これだけのキルが取れたということです。終始押されっぱなしだったハイロン側は
メイジばかりがキルランキング上位に入っていますが、押せ押せだったユニオン側には
キルランキングの上位にたくさんのバーサーカーが入っているのできっと
引き殺しの場面でもかなり活躍できる存在なのかなと思いました。」



スポンサードリンク

散々遠距離ゲーだと言ってしまいましたが
アサルトブローの突進+範囲スタンは強烈ですね。今のレベルキャップだと存在しないようですが
バーサーカーの場合死んでから10秒間は自由に動けるスキルがあるので
レベルキャップ解放後は更にキルがとりやすくなるんじゃないかと思います。
しかもさらに対人ゲームをやっている人なら絶対最強だろうと確信できるスキルがあり
効果が「全ての状態異常を8秒間無効」です

うーん最強ではw

現在のレベルキャップの戦場で判断するのは早いですがバーサーカーには未来がありそうですね。
今のCBT中だとランキング上位は殆どメイジですが正式以降は
メイジ、レンジャー、バーサーカー辺りばかりになるのでは・・・!

それにしてもガーディアンの盾防御もなかなか強いですが
バーサーカーの前転回避も強いですね。あれ前転中ダメージ受けないのでは?
消費的に最大で5回連続で発動できるので敵のド真ん中からでも案外
生還できたりして下手したらガーディアンよりも生き残れるのでは。

とにかくメイジが柔らかいのでメイジの姿やモーションを覚えて
メイジに向かって突撃をかまし痛恨の一撃がクリティカルで
5000ぐらいでるのでちょっと削れている相手を狙ってかましてやりましょう。

話は別になりますがBLESSちょっとフィールド上で最高設定だとカクつく場面もあったので
流石にRvRのようなコンテンツで最高設定は厳しいかなと思ったのですが
最適化されていて敵プレイヤーの表示はグラフィックが固定されていたおかげか
むしろ他プレイヤーがたくさんいる状況なのに誰もいない街よりも
RvR中は軽くかなり快適にプレイができたので、ある程度低スペックPCだったとしても
設定を落とせば快適に戦争に参加できるのではないかと思います。

参考までにわたしのスペックです
メモリが32GB
グラボはGTX980
CPUはI7-4790K 4.00GHz

フィールド上では最高設定だとカクつき結構ありますが戦争ではなぜか快適でした。
公式の推奨スペックをみて諦める前にとりあえずプレイしてみて試した方が良いと思います。



スポンサードリンク

ピックアップ記事

  1. ダブチを超えろがテーマのピリ辛ダブチとかを食べてきた
  2. ポケットワールド探検の島

関連記事

  1. ArcheAge

    ArcheAgeついに2017年6月28日にサーバー統合が行われる事に。

    2017年5月17日のメンテ明けに公式より正式に告知された。そのま…

  2. ArcheAge

    ArcheAgeプレイ日記3

    お久しぶりでございます。3.5が始まり貿易関連に加え色々なこと…

  3. BLESS

    BLESS第1回CBTが終了。少し話題になったID封鎖について

    BLESSの第1回CBTが本日終了しました。次回はCBT2を行うの…

  4. ネトゲ

    無課金者にすすめるリネレボの歩み方。

    Lineage2revolutionが配信されて10日程が立ちましたが…

  5. ArcheAge

    MMORPG初心者はArcheAgeをプレイすべし

    こんにちはネトゲは小学5年生から初めて勉強してこなかったセルニ…

  6. ネトゲ

    【リネレボ】初心者は最初に最低でもSRノーマル特攻武器を入手してからスタートしよう。

    現在は一度のリセマラで10連+1ガチャがすぐに引けます。私は青ダイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

最近の記事

アーカイブ

  1. 雑記

    1日1食生活が10日経過した。
  2. 単発ゲーム紹介

    ポケットワールド探検の島
  3. ネトゲ

    【リネレボ】PKがしたいのなら足が遅い職はやめろ
  4. ネトゲ

    【リネレボ】PvP好きにおすすめする職業
  5. ネトゲ

    MMORPGは短い期間で考えるな
PAGE TOP