公式ページのほうから今日突然FPKが廃止されたことが告知され
FPK廃止についてのアンケートページが設けられました。
特に今までFPKについては公式から触れられることはなく、突然の廃止だったため
ユーザーからは様々な声が上がっています。
アンケートページからは今回の廃止に対して賛成、もしくは反対の意見を公式へ送る事ができるため
このArcheAgeの環境が大きく変わってしまうであろう重要な場を関係ないとスルーせず
何かしらの意見を送ってみましょう。無関心は勿体ないです。
スポンサードリンク
さて今回の件については公式サイトからではなく本日の20時から放送された
公式生放送の冒頭でルシPから説明がありました。
まとめると以下になります。
・Inoch鯖でFPKが解禁後ハラスメント報告が数倍に増えゲームをやめる人が多かった。
・今回の件はルシPの采配によるものではないが不味かったとは思っている。
・こんな大事になるとは思っていなかった。
・アンケートをとった後実施が難しいため、FPKを廃止した。(?)
・とりあえずFPKをなくすことでのメリット、デメリットを体感してほしかった。
・放送直前にアンケを確認したが結果は現状賛成と反対が半々に分かれている。
・もうちょっと様子を見てどれだけデメリットが多いか見ていきたい。
・アンケの結果によってすぐにFPK解禁、そのまま廃止にするわけではない。
以下は今回の記事タイトルとは関係ないですがサーバー移動チケットの件についてです。
・引退から復帰した人向けの特典。
・なくしました。(復帰者向けの鯖移動チケ?)
・来月(2017年5月)に全てのプレイヤーに条件は色々あるがサーバー移動チケットを配る予定。
・詳しくはまた別の機会に話す。
来月以降の大きな動きがあるっていうのは少し気になりましたね。
もしかしてサーバー統合もいよいよありうるのかな?
さてさてそれは置いといて今回の突然のFPK廃止。
どっちでも良いという人よりは賛成反対どちらかの意見がある人の方が多いと思います。
ちなみにわたしは反対派です。
そもそもArcheAgeにはI鯖が追加された日に復帰したんですが驚いたのが
闘争期間に住宅地で他プレイヤーを攻撃できないことに驚きましたね。
自分は引退する前は普通にできていて、放置しているプレイヤーや農業をしているプレイヤーを
倒して回る事で闘争を進めて他のPvPプレイヤーを呼び寄せ
紛争戦争で小規模ではあるけど名誉のやり取りを繰り返して遊んでました。
しかし今はそういった闘争がすすむといったことが貿易中のプレイヤーが襲われる
地獄の沼地か昼D夜Dのあるイニステールのクロススターでしか見られなくて
PvPをしたいわたしとしては夜のGHもしくは赤露程度ぐらいしか普段PvPを楽しむ事ができなくて
すごい残念に思っています。実際昼間とかは殆どPvPなんてやれないので正直暇です。
さてそこにさらに追い討ちをかけるようにFPKの廃止。
なおさらモンスター以外にスキルを打つ場面が減りました。
関係ないですがこれは決闘の代わりに使っているプレイヤーも多いんじゃないんでしょうか。
特にシャドウブレイドなんかは決闘の範囲の狭さではすごい不利なので。
FPKに関しては本来仲間であるほかプレイヤーを攻撃できるシステムですが
これはPvPの場面を増やすというよりArcheAgeの世界に必要な刺激の1つだと思います
ArcheAgeプレイヤーならもう嫌なぐらい見てきたとは思いますが
プレイヤー同士のいざこざ、敵対勢力に対してよりも、同勢力同士のほうが
明らかに多いため、それを更に盛り上げてくれる要素の1つがFPKの存在だったんですね。
こういったやったやられたの繰り返しでプレイヤー同士が騒ぎ立てるのも
MMORPGの醍醐味でそのサーバーのプレイヤーの記憶の思い出になんだかんだで残るもので
思い出すと面白かったなって思えるものなんですよね。そういった楽しい出来事が
起きる要素を排除されてしまうのは本当に残念に思います。
しかしルシPがいうように粘着質なPKにあいゲームに萎えてしまうプレイヤーもいるようです。
何の係わり合いもないプレイヤーから突然攻撃を受け殺された上トクラターを壊される。
それだけだったらまだ良いのかもしれませんが延々粘着を受けるとなると嫌になる人もでると思います。
FPKする側にも多少相手の気持ちを考える必要はあるかと。
しかし他プレイヤーと揉め事を起こした事で、FPKを受けてしまっている場合はあまり擁護できないですね。
仮にこういったプレイヤーがFPKをされハラスメント報告を行いさらに引退までしているのだったら
自業自得なのではと正直思ってしまいます。
とにかくしばらくFPKはない状態でのArcheAgeになりますが
ルシPがいっていたメリットデメリットを皆で体感していきましょう^^
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。