ArcheAge

ArcheAge ビタリスの翼

2017年4月26日~5月17日までの間トレジャーボックス第7弾が登場します。
今回の大当たりは戦闘民であればビタリスの翼ですが農民であればヤタベッドに
ニンジンパジャマ一式でしょうか。ヤタベッドとニンジンパジャマどちらもかわいらしいですね。

さてさて今回はビタリスの翼です。
戦闘が苦手という人にもぜひこのビタリスの翼を入手して欲しいです。
公式ページを読めば分かりますがこのつばさなんと発動すると同時に

5秒間無敵になります。

今までの特殊効果で無敵が付与されるグライダーといえば
イジグラに少し前に登場したブルーフェニックスグライダーです
どちらもグライダー飛行中に特定キーを押すことで無敵状態になるというものでした。

しかしどちらもこれ欠点があったんです。戦闘民や長い間ArcheAgeをプレイしている人なら
ご存知でしょうが、グライダーを展開して特定キーを押さないと無敵は発動されないのです。
つまり赤露やGHコンテンツ、さらにはフィールドの突発的なPvP時に集中砲火や
ラピッドファイアーを打たれている、そんな状態でグライダーを展開したとしても
たいていの場合は即閉じられグライダーを滑らせてしまうだけになるでしょう。



スポンサードリンク

グライダーを開くキーと無敵を発動するキーを同じにし、連打することで
グライダーを開いてから無敵発動までの時間を最短にしている戦闘民の人は多いと思いますが
それでもラピッドファイアーで打たれていたり前線で戦っているとなかなか無敵発動をさせて
戦闘から離脱することはうまくいかないと思います。

しかし上記でも書いたように、今回のビタリスの翼はなんと
開くだけ、つまり気絶や転倒でもしていない限り展開は可能なので
とりあえずビタリスの翼を展開することで5秒間の無敵が確実に発動するのです。
それがどんな激戦地だとしても。

しかもグライダーと違って無敵が切れた後攻撃を受けたとしても
翼の場合閉じられる事がないのでそのまま飛び続けられます。離脱性能タカスギィ!!!

これ最強では?

さらにこのビタリスの翼は前方15mへ瞬間移動、スピードスターと同じものですね。
それが可能なので離脱性能もかなり高いです。そもそも開くと同時に5秒無敵ですからね。
しかもグライダー整備の時間があるだけで基本的にCTは存在しないのでかなり強いです。
一度発動すると45秒間のCTが存在しました申し訳ありません。
そのため今後のPvPの場面では一瞬だけビタリスの翼を展開することで相手の強烈な攻撃を
回避する手段がうまれたため、戦闘民であれば持っていないとそれだけで
大きなハンデになってしまうと思われます。

そして普段戦闘民に殺されてばっかりだという農民の人は
これを入手することで格段に逃げやすくなるので、ぜひ入手してもらいたいですね。

ただし注意点が1つありこのビタリスの翼を展開していると
受けるダメージが50%上昇するうえに回避や盾防御、武器防御が発動しないため、
無敵がきれた状態でダメージを受ける事があれば、かなりのダメージになるので
注意が必要です。

さらに言うとだだっ広い何もないフィールド上で襲われてビタリスの翼で逃げた場合
確実に乗り物のダッシュスキルの方が早いため正直追いつかれてしまうとは思います。
特に弓であれば簡単に射程内にとらえてくるでしょう。そのためフィールドの何もないほうへ向かって
飛ぶのではなくできるだけ地形の入り組んだほうへ飛んだほうが生存率は高まると思います。

相手が近接職であれば、展開→上昇→Sキーでその場維持→上昇のCTが終わり次第再度上昇を繰り返す事で
安全に逃げる事が可能かもしれませんが、レッドラの自爆飛行に注意ですね。

なにはともあれどんな人にもこのビタリスの翼を様々な場面で有用だと断言できます。
ないよりあったほうがいいのではなく、あったほうが絶対良いです。
ガチャがまわせないとしてもゲーム内で買えるはずですしこの機会を逃さないように頑張りましょう!

あとこれはイーノックの翼で感じたことですが
翼があるとグライダーと違った移動手段という感じで
使ってみるとすごく楽しいですよ。前方へ展開して飛ぶグライダーと違って
真上へ上昇する翼は普段のプレイじゃ大きなジャンプ感覚で使えて面白いです。

性能の高さが分かりやすい動画が取れたので乗せておきます。(2017年6月4日)



スポンサードリンク

ピックアップ記事

  1. ダブチを超えろがテーマのピリ辛ダブチとかを食べてきた
  2. ポケットワールド探検の島

関連記事

  1. FFEXF

    【FFEXF】無課金初心者向けジョブ

    どちらかというと、廃課金ゲーのFFEXF。無課金でゲーム内イベントなど…

  2. FFEXF

    【FFEXF攻略】黒魔導士のアビリティ評価

    遠距離からの詠唱魔法で大ダメージを与えられる。様々な属性の魔法が使える…

  3. ネトゲ

    【リネレボ】初心者は最初に最低でもSRノーマル特攻武器を入手してからスタートしよう。

    現在は一度のリセマラで10連+1ガチャがすぐに引けます。私は青ダイ…

  4. ネトゲ

    【リネレボ】ハロウィンイベ詳細とその他がリネレボTV3回目で発表されたよ

    ※画像は全てクリックで拡大できます第3回のリネレボTVが放送さ…

  5. BLESS

    BLESSのレベル上げは対人ゲームというだけあってかなり楽?

    こんにちはBLESSのCBTが始まり2日が経過しました。テストに参加し…

  6. ネトゲ

    【リネレボ】公式企画の無課金で戦闘力53万を目指す記事があるよ!

    リネレボの公式Twitterなどでは一切お知らせなどはされていませんが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

最近の記事

アーカイブ

  1. ネトゲ

    【リネレボ】PvP好きにおすすめする職業
  2. BLESS

    【BLESS】初心者向けにサーバーと職業
  3. 単発ゲーム紹介

    ポケットワールド探検の島
  4. ネトゲ

    MMORPGは短い期間で考えるな
  5. 雑記

    1日1食生活が10日経過した。
PAGE TOP