ネトゲ

0から成り上がるリネレボライフ~スカベンジャ―になる~

こんにちは、スカベンジャーセルニカです。なぜスカベンジャーかって?私はスカベンジャーを愛しているからです。最初に成り上がりリネレボライフの話を書いたときに職業をプレインズウォーカーにするという話でしたが、考えが変わりスカベンジャーになりました。

現在Lv25で戦闘力3万という悲惨な状況ですがこれからの成長をお楽しみに。

なぜスカベンジャーなのか

そもそもなぜスカベンジャーなのか。まずプレイスタイルが最低限のデイリー課金である事。それゆえに課金プレイヤーとは大きく差が開きます。強化運しだいでは課金額ではどうにもならない事もありますが。

まず枯渇しやすいアデナの確保に活躍するアデナサーチ。少額ですがアデナの獲得量が乗びるため放置がプレイ時間の95%ぐらいを占めるリネレボでは放置の間に少しでも小銭を稼いでキャラクター強化に使いたいからです。

そしてもう1つ。

対人もできる職だからです。スカベンジャーは以前の記事でも書きましたが明らかにPvP向きの職業です。足が速い挙句相手の移動速度を落とせるので完全に相手を掌握できるうえに先制でソニックスターを入れられる事ができれば5秒間は確定でスキルを打たれない安心感もあります。

3次職のバウンティーハンターも新スキルによって更に相手の行動を制限することに長けるので、よりPvP向きの性能になっていっています。流石にトレジャーハンターの性能にはかないませんが。あれはプレイ人口がある程度いたら間違いなく修正される強さですね。

今後の育成

まずはコアを集めながら最低限の武具の確保をしていきます。当然ですが装備は全部青背景だけで済ませる予定です。余裕があれば赤背景武器も作りたいですが、当分は難しいでしょう。ノマ特武器は+11、12程度までにしておきその状態で青背景を狙っていきます。

当然アデナも大量にかかってきます。アデナサーチだけではぶっちゃけどうにもならないぐらいのお金がかかりますが、自分の運にかけます。ボスコアもできるだけ参加したいですが、忘れがちでつらい今日この頃ですが頑張っていきます。

 

 

 

ピックアップ記事

  1. ダブチを超えろがテーマのピリ辛ダブチとかを食べてきた
  2. ポケットワールド探検の島

関連記事

  1. ArcheAge

    ArcheAgeのFPK廃止が撤廃。アンケート結果は反対が5割を超えた模様。

    ボクが思ってた以上に反対が多かったですねえどちらかというとArch…

  2. ArcheAge

    ArcheAge ユスティンの祝福

    ArcheAgeをやりこんでいく上で欠かせない要素であるユスティンの祝…

  3. ArcheAge

    ArcheAge ビタリスの翼

    2017年4月26日~5月17日までの間トレジャーボックス第7弾が登場…

  4. ArcheAge

    ArcheAge Lv50を超えたら朝デイリーへ行こう!

    Lv50を超えてくるといよいよ本格的なArcheAgeライフがスタート…

  5. BLESS

    BLESS バーサーカーも輝ける?カーストラ攻防戦に挑戦。

    サムネでは木こりをしていますが、違います!一昨日に動画だけをみた感想で…

  6. BLESS

    BLESS第1回CBTが終了。少し話題になったID封鎖について

    BLESSの第1回CBTが本日終了しました。次回はCBT2を行うの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

最近の記事

アーカイブ

  1. 単発ゲーム紹介

    ポケットワールド探検の島
  2. ネトゲ

    MMORPGは短い期間で考えるな
  3. BLESS

    【BLESS】初心者向けにサーバーと職業
  4. ネトゲ

    【リネレボ】PvP好きにおすすめする職業
  5. ネトゲ

    【リネレボ】PKがしたいのなら足が遅い職はやめろ
PAGE TOP